新卒歯科衛生士が!入社後に頑張った方が良いこと○選!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!歯科衛生士のしらたま(@08Shiratama)です💓

歯科衛生士の国家試験を受けた皆さん、お疲れ様でした!

合格発表の日に執筆中です✨(公開は数日後ですが…)

頑張ってきたみんなの努力が報われていますように…💓

今回は新卒歯科衛生士として、入社後に頑張った方が良いなと思うことを書いていこうと思います☺︎

自己紹介記事も良ければ一緒にご覧ください!

目次

社会人として意識した方が良いこと

社会人として意識した方が良いことをいくつかあげていきます!

時間に余裕を持って行動する

時間に余裕をもつ。

別に何十分も早くなくて良いのです。

バタバタしないようにしたいですよね。

そんな筆者は時間に余裕を持つのが苦手なので、自分に言い聞かせるつもりで書いています😂

しらたま

コーヒーでも飲んで一息ついてから仕事ができる日は気持ちにも余裕を持って一日が始められます♬

自分から挨拶

自分から挨拶をすることはとても大事!

もちろん新しいスタッフに声をかけてくれる優しい先輩もたくさんいると思います。

しかし恥ずかしかったり、人見知りでも自分から挨拶だけはした方が絶対に仕事がしやすくなります!

しらたま

それだけでもコミュニケーションの一つになるので、苦手な相手にも率先して挨拶をすることをオススメします❤️

スタッフの名前を覚える

一緒に働く人の名前を覚えるのは大事です!

何か聞きたいことがあるのに名前がわからなかったら、

「すみませんー🥺」

「あのー🥺」

となってしまいます(笑)

どんな相手も人間です。

しらたま

名前を呼ばれると覚えてくれているんだなと思えて嬉しいですよね💕

メモを取る

メモを取らずにうんうんと話しを聞いている人を見ると、この子本当に覚えられるのかな?と思います。

書かなくていいよー!と言われた時は無理にメモできないだろうけど、なるべくメモしておきましょう✨

書かずとも覚えてこなしていけるのなら、良いとは思います。

しらたま

最初はメモを取っている方が見返せるし、後から質問もしやすいと思います!

わからないことは調べる

自分でまず調べてみる。

それでもわからなければ質問する。

調べたうえで、「どう思いますか?」や

「調べて見たのですが、これで合っていますか?」

など質問の仕方が少し違うだけでこの子できるな!と思われます!

しらたま

あまりに簡単な質問すぎると、これは調べたらすぐわかるよー🥺
少しは自分でも調べようか。。なんて思われるかもしれません…

話し方

初めは何もわからず、教わる立場です。

あんまりゆるゆるな話し方だと教える方もなんだか嫌な気分になります。

慣れてきて仲良くなり、少しずつ砕けてくる分には個人的に良いと思います☺︎

言葉遣いにうるさい先輩もいるし、逆にかなりフレンドリーな職場かもしれません。

その職場の空気感によっては違うかもしれませんが、最初から全く敬語を使わないのは辞めましょう!

気遣い

他の人が気づかないようなことに気が付けたりする。

これってどんな職業でも大事です。

「この患者さん、最初と表情が違うけど大丈夫かな?」

など何かしら気にするようにできると良いと思います。

しらたま

ユニットを倒した時に体勢は辛くないですか?
など一言かけてあげるだけでも違います💡

物の場所を覚える

〇〇持ってきて!

なんて言われても物の場所がわからなければ、持ってくることもできないし用意もできません。

空いている時間に引き出しを開けたりして、物の場所を覚えていきましょう✨

積極的に行動する

これやってみる?と機会を与えられたらやってみたいです!

など積極的にいけると良いですね☺️

もちろんできないのに無理してやるとアクシデントになりかねないので、難しいですが…

わかることは率先して行動してみよう!

相談しやすい人をみつける

勤務先に相談できる人がいるといいですね!

一緒に入社をした同期がいると心強いです❤️

その他、この人なら相談しやすいと思える先輩をみつけられるといいですね!

しらたま

最初の職場でできた同期は今でも時々会う大事な友達です☺︎

あまりに辛かったら無理しないこと!

慣れない社会人。

今までのアルバイトとは違います。

アルバイトが未経験の方もいるかもしれません。

働き出してあまりに理不尽なことがあったり、職場がどうしても合わない。

そんな時は無理をしないで下さい!

筆者は最初の職場は3年半くらい勤めましたが、転職後に辛くて3ヶ月や2ヶ月で辞めたこともあります。

体調を壊してからでは遅いです。

無理せずに!

ドクターごとのアシストを覚える

これは医院よると思いますが、ドクターが多い医院もありますよね。

基本的な物は一緒でもドクターごとに何個か使う物が違う場合があります。

最初は戸惑うかもしれませんが少しずつ覚えていこう✨

歯の形態を覚える

歯の形態を覚える。

学校で解剖学を習っていると思いますが、本当に覚えていますか?

筆者は当時、歯の絵を書いたり、彫刻を作る授業が何の意味があるのか全然わかりませんでした🥺

実際に働きだすと重要だなと思います。

例えばSRPをするときは目では見えないところに器具を入れて動かします。

形態がわからないと危ないですよね…

他にはTECを作る時なども形態を理解していないと作れません。

たくさん見学をする

医院によるとおもいますが、最初は主に見学している時間が多いと思います。

先輩のクリーニングや説明の仕方などしっかりと見て、聞いておきましょう!

自分がやる側になるとなかなか見たくても時間を取るのが難しかったりします。

たくさん見て、いいところをマネしていこう☺︎

カルテはしっかり確認、記録する

・持病を持っていないか

・お薬のアレルギーはないか

などしっかり確認しましょう!

問診も丁寧に行い、内容は記録しておきましょう!

部位を間違えないようにする

右や左の部位を記録するときに間違えやすいので注意!

その他、レントゲンの撮影部位などもしっかり確認しよう!

しらたま

何事も確認が大事です!!

自信がなくても堂々とする

説明をする時に自信がないと人は声が小さくなりがちです。

ボソボソ話されても相手は何を言っているのか聞こえないし、自信がなさそうな人に説明されても説得力もないですよね…

堂々としてましょう!

わからなければ、確認してきますので少々お待ちください!と先輩や先生に確認しにいく。

デンタルハイジーンを読む

為になることがたくさん書いてある歯科衛生士の雑誌です!

医院で定期購読してくれていることが多いです。

セミナー参加などの話があったら参加してみる

医院負担でセミナーに参加できることがあります!

興味がある分野などのセミナーを見つけたら、院長や先輩の歯科衛生士の方に相談してみるといいと思います。

しらたま

やる気のある子は特に好かれると思いますよ☺︎

デンタルショーに行ってみる

年に数回デンタルショーというイベントがあります!

たくさんの業者の方が来ていて、多くの歯科アイテムを見ることができます✨

しらたま

歯ブラシなどたくさんもらえてお得な気分になりますよ♫

まとめ

最後まで見ていただきありがとうございます!

新卒の歯科衛生士の方や新社会人の方に向けて書きました。

少しでも皆さんの為になったら嬉しいです。

See-you❤️

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次